会長あいさつ

令和7年度
宇和島YEG
会長 下口 翔平

このたび、令和7年度宇和島商工会議所青年部(以下、宇和島YEG)の第36代会長を拝命いたしました、下口翔平と申します。

まずは、日頃より宇和島YEGの活動にご理解とご支援を賜っております関係各位ならびに諸先輩方に、心より御礼申し上げます。

本年度のスローガンは「進む勇気!動けば変わる!」です。これは、現状にとどまることなく、自らが一歩を踏み出すことで未来が切り開かれるという思いを込めて掲げました。YEGメンバー一人ひとりの前向きな行動こそが、地域や自社、そして会の活性化につながると信じています。

本年度の主な事業としては、「うわじま牛鬼まつりのオールカマー」や「食のイベント」、「YEG杯中学校軟式野球大会」など、地域とのつながりを大切にしながら運営してまいります。また、会員相互のつながりをより強くするため、会員交流の機会を増やし、楽しく意義ある時間を共有していきたいと考えています。

特筆すべきは、宇和島YEGが創立40周年という大きな節目を迎えることです。40年の歴史を振り返るとともに、これまでの歩みに感謝し、未来への一歩を踏み出す記念の年にふさわしい周年事業を計画しております。これまで関わってくださったすべての方々に感謝を伝えられる機会となるよう、準備に万全を期して取り組んでまいります。

また、近年の課題である会員拡大にも積極的に取り組みます。未来の宇和島YEGを支える仲間づくりを進めることで、より多くの力と多様な視点を集め、さらに強固な組織へと成長していくことを目指します。

私自身、まだまだ学ぶことも多い身ではありますが、歴代の会長方が築いてこられた宇和島YEGの誇りある伝統と精神を胸に、一年間全力で務めてまいります。

どうぞ一年間、温かいご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。

令和7年度 宇和島YEGスローガン

~進む勇気! 動けば変わる!~

会員・事業所紹介令和7年6月18日 現在    令和7年度宇和島YEG組織図 ≫

会員名 事業所名
会長
下口 翔平
下口鉄工(株)
副会長
井上 和也
伊予醸造(株)
専務理事
藤井 隆夫
愛媛日産自動車(株)
事務局
平野 巴津紀
宇和島商工会議所

みんな仲良く明日をつくる委員会

会員名 事業所名
副会長
岩井 信二
まごころ整体院
委員長
太田 孝也
鮨 権太
副委員長
加藤 響子
(株)中荘本店
ダイニングバー響
副委員長
岡本 一弥
明治安田生命保険(相)
宇和島営業所
岡﨑  俊
里井 飛翔 (株)里井創建
田中 節祥 九島郵便局
二宮   惟 壱銭堂
平原 大志 美建防水工業
明神 良平 カフェダイニング グラード
山田 祥平 宇和島信用金庫
矢儀田 淳一 広文社印刷(株)
亀岡 直喜 (株)コーノ・ディレクション
平田 寛志 日本生命保険(相)
監事
村井 宝史
ムライカメラ

40周年企画委員会

会員名 事業所名
副会長
山本 恵理
CLUB LUVES
委員長
木原 雄一
BOOBY
副委員長
元籔 陽平
食の幸 ひだまり
副委員長
柿山 啓太
シミズ電器
石山 貴久
中澤 孝太 (株)近藤公久商店
兵頭 信哉 TruSt and
松村 結城 lounge 壇
三浦 将之 オフィス宇和島
((有)島原保険)
三瀬 重幸 (有)宇和島コピーセンター
山口 晃永 (株)晃世
和田  毅 (同)南栄
渡辺 祐大 ネッツトヨタ瀬戸内(株)
宇和島店
出向理事
阿部 紘士
(同)あべ家
アドバイザー会員
篠崎 健二
宇和島市役所

総務委員会

会員名 事業所名
委員長
西島 百合子
(株)宇和島プロジェクト
副委員長
丸川 景子
VOVO FLOWER
副委員長
平野 太一
宇和島自動車(株)
朝倉 麻未 第一生命保険(株)
宇和島営業オフィス
岡田 雄大 (株)イナミコーポレーション 宇和島支店
芝  祥平 (有)小川電機商会
田中 勝之 (株)Ai
辻  俊光 (株)LIBRA
中村 啓人 (有)丸忠
藤田 太陽 (株)TAO
内藤 彰仁 (有)プランニングナウ
西谷 義人 メットライフ生命保険(株)
清水 美里 宇和島ケーブルテレビ(株)
監事
金谷 龍治
(有)彩・住館
クレバリーホーム南予店

事業計画

1.基本計画

  1. 有能な実業人の養成に努める。
  2. 活動を通じて会員相互の親睦を図るとともに自己の向上を目指す。
  3. 異業種間の情報収集、分析をもとにより効果的な事業を行う。
  4. 希望あるまちの未来に向けて、可能性と創造性に挑戦する。
  5. 格調高い組織をつくり、地域経済の活性化に関与できるよう見識を深め意見の上申を行い、その実現化に邁進する。

2.実施計画

  1. 役員会は月例会の運営と事業推進について討議する
  2. 月例会の実施
  3. 委員会事業の推進
  4. 各地、各方面への先進地視察・情報交換の実施
  5. 他団体並びに他地域の青年部との交流
  6. 愛媛県連YEG並びに日本YEGの催す各種事業への積極的参加
  7. うわじま牛鬼まつりへの積極的参加
  8. 地域活性化イベントの実施
  9. 青少年スポーツ事業の実施
  10. 会員増強活動を行い、会員人数の拡大を行う
  11. 行政・有識者・講師との懇談会を開催
  12. SNS運営の充実
  13. 宇和島商工会議所会頭への意見上申と関係方面に対する具申、建議を行う

委員会活動計画

みんな仲良く明日をつくる委員会

地域活性化と会員間の交流を促進するために、オールカマーとYEG杯の企画・運営を行います。今年のオールカマーは子供たちに喜んでもらえるような事業にし、地元の魅力を発信する場とします。具体的には、出店者の募集や会場の設営、広報活動を通じて、多くの来場者を迎えることを目指します。また、YEG杯は中学生の軟式野球大会であり、地域の若者たちの健全な成長を支援するため、参加チームの募集、試合の運営、そして地域の活性化を図るイベントとして位置づけます。さらに、会員交流事業として、親睦を深めるための事業もしくは懇親会を企画し、YEGの絆を強める取り組みも行います。これらの活動を通じて、地域と会員の活性化を図り、持続可能なコミュニティの形成を目指します。

(委員長 太田 孝也)

(事業内容)

  • ・オールカマーフェスタの企画・運営
  • ・総会後懇親会
  • ・YEG杯 中学校軟式野球大会 企画・運営
  • ・YEGメンバーの交流会
  • ・会員拡大増強

40周年企画委員会

昨年から引き続き、今年度は、宇和島商工会議所40周年という重大なイベントを、任されて、不安ではございますが、委員会メンバーに支えられ、この節目の40周年イベントを大成功さす所存でございます。至らない所が多々ありますが、優秀なメンバーに支えてもらいながら、精進して行きますので皆様宜しくお願い致します。キハラを出し過ぎず、程よく出しながら、最高で思い出に残る事業にしたいと思います。

押忍!!!!

(委員長 木原 雄一)

(事業内容)

  • ・食のイベントの企画・運営(40周年イベント事業)
  • ・40周年記念式典の企画・運営
  • ・青風の作成
  • ・会員拡大増強
  • ・観月会

総務委員会

総務委員会では、会員手帳やホームページの更新、会員総会および毎月の例会の企画・運営を通じて、会員の皆様がより参加しやすい形の会を整えていきます。

8月には、宇和島市で行われるトランポリン大会の歓迎レセプションを企画し、来訪者に宇和島の魅力を知ってもらい、宇和島を好きになってもらうとともに、再訪に繋がる宇和島の関係人口拡大を目指します。

また、卒業式・会員褒賞授与式を企画し、卒業生の門出を祝い、会員の功績を称えます。

さらに、従来のやり方に加え、新たな方法を取り入れた改善を進め、次年度以降の運営がより円滑に進むよう、資料などの整備や改善にも取り組んでいきます。

(委員長 西島 百合子)

(事業内容)

  • ・会員手帳の作成
  • ・ホームページの更新
  • ・例会(毎月開催)の企画・運営
  • ・会員総会の企画・運営
  • ・8月トランポリン歓迎レセプションの企画・運営
  • ・卒業式・会員褒賞授与式の企画・運営
  • ・会員拡大増強