販路開拓や売上拡大、業務効率化の取組みに! 小規模事業者持続化補助金2023年01月09日
今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更(働き方改革や被用者保険の適用拡大、賃上げ、インボイス導入等)等に対応するため、小規模事業者等が取り組む販路開拓等の取組の経費の一部を補助することにより、地域の雇用や産業を支える小規模事業者等の生産性向上と持続的発展を図ることを目的とします。
本補助金事業は、小規模事業者自らが作成した持続的な経営に向けた経営計画に基づく、地道な販路開拓等の取組(例:新たな市場への参入に向けた売り方の工夫や新たな顧客層の獲得に向けた商品の改良・開発等)や、地道な販路開拓等と併せて行う業務効率化の取組を支援するため、それに要する経費の一部を補助するものです。
【注意】 本事業は、小規模事業者が商工会議所の支援を直接受けながら取り組む事業です。そのため、社外の代理人のみで、地域の商工会議所へ相談を行うことや「事業支援計画書(様式4)」の交付依頼等を行うことはできません。
※上記のとおり、申請の際には事業支援計画書を当所で発行する必要がございます。支援を直接受けながら取り組む事業ですので、締切の2週間前に申請書を見せて頂ければサポートできます。 宇和島商工会議所の管轄は旧宇和島市(吉田・三間・津島は除く)です。
【補助対象事業・補助率】
【申請締切日】
公式サイトの受付スケジュールをご覧ください
まずは申請内容や流れをガイドブックでご確認いただき、細かい部分については公募要領で確認し、申請書類を準備してください。
公募要領や申請書様式のダウンロードは持続化補助金特設サイトから ⇒ こちら